Requires a javascript capable browser.

ガイソー横浜港南店

ブログ

サビが発生する原因|サビを放置するとどうなる?

2024.05.02
こんにちは☀
ガイソー横浜港南店です!


ご自宅の外壁材が金属系サイディングの場合、経年劣化によって「サビ」が発生する可能性があります。
サビを放置すると見映えが悪くなるだけでなく、建物全体の耐久性が大きく低下してしまいます。
また、付帯部に発生したサビによって外壁が劣化してしまうこともあるので、ご自宅にサビが発生していた場合は早急な補修工事が必要となります。

そこで今回は、「サビが発生する原因」と「放置するとどうなる?」という点についてお話ししていきたいと思います!



サビが発生する原因

一般的に見られるサビは「赤サビ」というもので、鉄が水や空気に触れることで発生します。
外壁や付帯部の塗膜が劣化したり傷がついていた場合、そこから雨水や湿気、空気が入り込むことでサビてしまいます。

また、金属系サイディング以外の外壁にもサビが発生する場合があります。
付帯部や自転車などに発生したサビが雨風によって飛ばされ、外壁に付着することで「もらいサビ」が発生します。
「窯業系サイディングやモルタル外壁なのにサビている」という場合、十中八九もらいサビが原因となります。


その他、施工不良によってサビが発生することもあります。
あまり可能性は高くありませんが、塗装工事から1、2年程度で外壁や付帯部にサビが発生した場合、何らかの手抜きがあったかもしれません。



サビを放置するとどうなる?

外壁や付帯部に発生したサビを放置すると、「腐食」によって穴が開いてしまう可能性があります。
腐食とは「金属が水や空気との化学反応によって変質・消耗していく現象」のことで、腐食生成物(サビ)が生成されるとともに金属が少しずつ溶けていきます。

腐食によって開いた穴から雨水が入り込み、外壁や付帯部の劣化が早まってしまいます。
それだけでなく、建物内部の雨漏りや腐食が発生し、建物全体の耐久性・耐震性が大きく低下してしまう可能性があります。
穴あきが発生した場合、外壁材や付帯部の交換工事が必要となるため、工事費用が高くなりやすいです。そのため、サビが発生した時点で補修工事を行えるのがベストです。



軽度のサビであればお客様自身で除去することができますが、高所に発生している場合は危険なのでおすすめできません。
また、すべてのサビを除去できないと、もらいサビによって再びサビが発生する可能性があります。
そのため、確実にサビを除去したいのであれば専門業者に依頼されることをおすすめいたします。サビの除去と同時に外壁や付帯部のメンテナンスを行うことができるので、ご自宅の寿命をぐっと伸ばせます。



以上、「サビが発生する原因」と「サビを放置するとどうなる?」という点についてお話しさせていただきました。
外壁や付帯部に発生したサビを放置すると、建物内部の雨漏りや腐食によって建物全体の耐久性が低下してしまう恐れがあります。
ご自宅にサビが発生していた場合、穴あきが発生する前に施工業者に相談されることをおすすめいたします。

外壁塗装工事について何かお悩みごとがありましたら、ぜひお気軽にガイソー横浜港南店にご相談ください!(*^^*)



ガイソー横浜港南店では、見積り診断を無料で行っています!
ぜひお気軽にお問い合わせください。(*^^*)


リフォーム工事でお悩みでしたら、
ぜひ一度、ガイソー横浜港南店へご相談ください!

・-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------・

ガイソー横浜港南店

〒233-0012
神奈川県横浜市港南区上永谷6-1-1
サルビアビル1F

TEL:0120-916ー508 /045-370-9791
FAX:045-370-9792
E-mail:info@kensyou.biz


◆定休日 毎水曜日、第1・第3日曜日

住まいの外装リフォーム GAISO(ガイソー) トップ
ブログ
> サビが発生する原因|サビを放置するとどうなる?
無料30秒!私の家の外壁塗装はいくら?
見積りを依頼する