Requires a javascript capable browser.
横浜港南店
0120-916-508 ガイソーについて ガイソーのこだわり 店舗を探す メンテナンス 施工事例 お取り扱い商品 お客様の声 お問い合わせ ボランタリーチェーン加盟店募集

ラグジュアリーな演出

従来の塗料の枠を超えた
上質な質感を実現する仕上げ材
外壁の色彩や素材、デザイン性によって建物の印象は大きく左右されますが、GWSグランストーンは、天然鉱石のカラーマイカにより、塗料の光沢・立体感・深みを生み出します。さらに優れた機能性で大切なお住まいをしっかりとガードします。
GWSグランストーンが従来の塗料の枠を超えた上質な質感を実現をします。
従来の塗料の枠を超えた上質な質感を実現する仕上げ材
Before
after
Before
after
グランストーン 4 つの特長
豊富なカラーと天然鉱石カラーマイカ
色調
豊富なカラーバリエーション
和風、洋風、スタイリッシュ、モダン等、建物のイメージに合った色調の選択が可能です。
色数は42色(淡彩色・中彩 色・濃彩色)からお選びいただけます。
色調
天然石のカラーマイカ
天然の鉱石であるカラーマイカを採用
約0.1mm~0.15mmの天然鉱石 (カラーマイカ)を採用。
カラーマイカの配合により、単色(エナメル塗装)にはない奥行きのある高い意匠性を実現します。
天然石のカラーマイカ

上塗りにラジカル塗料を採用

ラジカルバリアーとHALSによる
長期的な高耐候性
 塗料に含まれる酸化チタンは空気中の酸素や太陽の紫外線などにより劣化因子(ラジカル)を発生させます。ラジカルは連鎖反応的に塗装した塗膜を傷つけ、塗装の劣化を早めてしまいます。そこで「ラジカルバリアー」や「HALS(光安定剤)」など最新のラジカル反応制御技術を投入し塗膜の劣化要因となるラジカルを抑制します。
ラジカル反応制御型の原理イメージ
ラジカルバリアー
 酸化チタンは、ラジカルバリアーに覆われることで紫外線の影響を受けにくくなり、わずかに発生したラジカルはバリアー層により外へ出にくくなります。
ラジカルバリアー
HALS(光安定剤)
HALS
 ラジカルバリアーを越えて塗膜中へ遊離した僅かなラジカルを、HALS(光安定剤)によって捕捉します。

高耐久の無機塗料

●無機塗料をベースとした塗料で、紫外線や雨風など過酷な条件下でも強靭な塗膜(フッ素樹脂より高い驚異の耐候性)が長期間建物を守り続けます。
●長期間光沢を維持し塗膜の劣化(チョーキング現象)を抑制します。
●ランニングコストの低減に貢献します。
●無機成分(シロキサン成分Si02)に有機成分(オルガノ)を結合させ、さらにラジカルバリアー・HALS(光安定剤)の機能により、有機のメリットである「接着性・柔軟性」と、無機のメリットである「高耐久性」を兼ね備えた塗料となっています。

※期待耐候年数20~25年相当(保証年数ではありません)
※ラジカルバリアー
酸化チタンは、ラジカルバリアーに覆われることで紫外線の影響を受けにくくなり、僅かに発生したラジカルはラジカルバリアー層により外へ出にくくなります。
※HALS(光安定剤)ラジカルバリアーを超えて塗膜中へ遊離した僅かなラジカルを、HALS(光安定剤)によって補足します。
促進耐候性試験(サンシャインウェザーメーター)

2工程(下塗り+上塗り)の省工程

スピーディな仕上がりが実現
上塗りのGWSグランストーンを合わせた2工程(下塗り+上塗り)の省工程でスピーディーな仕上がりが実現できます。
安全な1液水性塗料で使いやすく、ムラの出にくい多彩模様を表現できます。
「GWグランストーン専用弾性下塗り材」を用いる事で、窯業系サイディング等の旧塗膜・改修下地においてシーラーレスでの施工が可能です。
※基本的にシーラーレスの2工程の塗装仕様ですが、外壁下地の劣化が著しい場合場合はシーラー処理(GWカチオンシーラーNEO)が必要です。
機能性・耐候性に優れた下塗り材
GWグランストーン専用弾性下塗り材は、通常上塗り材にも含まれるシリコン樹脂を配合した、1液水性アクリルシリコン樹脂系弾性下塗り材です。
耐候性に優れ、柔軟性と強靭さ併せ持ち、防カビ性、防藻性、弾性(可とう性)を有します。
優れた着色料を発揮する下塗り材になりますので隠蔽性も高い仕上がりとなります。
シーラーレスで2工程(省工程)の仕上げが可能。
※1回塗りで隠蔽しない場合は2回塗り必要。
強靭で柔軟な塗膜
無機塗料は耐久性に優れていますが、硬質であるという難点があります。
GWSグランストーンは、無機・有機のハイブリッド化により、塗膜の柔軟性と、ひび割れしにくさを併せ持ち、強靭で柔軟な塗膜は、外壁の美観維持に貢献します。
強靭で柔軟な塗膜
無機成分で綺麗な外壁を維持
低汚染性の無機塗料を採用しているため、空気中の塵や埃、排気ガス等による雨筋汚れが少なく長期間綺麗な外壁を維持します。
カラーバリエーション
淡彩色
GVS-1 GVS-2 GVS-3 GVS-4 GVS-5 GVS-6 GVS-7
中彩色
GVS-8 GVS-9 GVS-10 GVS-11 GVS-12 GVS-13 GVS-14
GVS-15 GVS-16 GVS-17 GVS-18 GVS-19 GVS-20 GVS-21
濃彩色
GVS-22 GVS-23 GVS-24 GVS-25 GVS-26 GVS-27 GVS-28
GVS-29 GVS-30 GVS-31 GVS-32 GVS-33 GVS-34 GVS-35
GVS-36 GVS-37 GVS-38 GVS-39 GVS-40 GVS-41 GVS-42
メール相談 まずは相談という方はコチラ! お気軽にお問い合わせください!
お見積依頼 お見積もりはもちろん無料。まずはご予算を知りたい方はコチラ! 外装リフォーム専門家ならではのプランをご提案!