ブログ
レジリエンスウレア
2023.11.18
こんにちは☀
ガイソー横浜港南店です!
今回は、ウレア樹脂塗料の「レジリエンスウレア」の特長についてお話ししていきたいと思います!
レジリエンスウレアとは、レジリエンスウレア協会が取り扱っている「1液形ウレア樹脂塗料」のことです。
ウレア樹脂塗料は、その名の通り「ウレア樹脂(ポリウレア樹脂)を主成分とした塗料」です。ウレア樹脂は耐候性や防水性能、強靭性などに優れており、防弾チョッキや火薬庫の素材として用いられるほど高い強度を持っています。
しかし、ウレア樹脂は「乾燥が非常に速い」という特徴も持っており、取り扱いの難しさから塗料として使用されることはほとんどありませんでした。
そんなウレア樹脂を独自の技術によって塗料としたものが、これからご紹介するレジリエンスウレアなのです。
レジリエンスウレアの特長として、以下の4点が挙げられます。
①非常に優れた耐候性
ウレア樹脂から作られたレジリエンスウレアは、無機塗料以上の耐候性を持っているとされています。
第三者研究機関によって行われた耐候性試験では、「2000時間にわたって紫外線を受け続けても塗膜はほとんど劣化しなかった」という結果が出されています。
この実験における2000時間は約40年相当であることから、レジリエンスウレアの期待耐用年数も約40年とされています。
一度塗装すれば数十年にわたってメンテナンスフリーとなるため、トータルの工事費用を安く抑えることができます。
②高い強靭性・柔軟性
前述の通り、ウレア樹脂は防弾チョッキや火薬庫の素材として使用されるほど頑丈です。
外部からの強い衝撃に耐えられる塗膜を形成することで、ご自宅の外壁を長期的に保護することができます。
また、レジリエンスウレアの塗膜は柔軟性にも優れています。
建物の動き(振動・収縮など)に合わせて塗膜が伸び縮みすることで、ひび割れ部分からの雨水の侵入を防止することが可能です。
③優れた防水性能・透湿性
レジリエンスウレアが形成する塗膜は優れた防水性能(撥水性能)を持っています。
塗膜に当たった雨水が弾かれるようになるので、外壁内部への雨水の侵入を未然に防ぐことができます。
また、レジリエンスウレアは透湿性(塗膜内部の湿気を外部に逃がす性能)にも優れています。
塗膜内部に湿気が溜まると塗膜の浮きや膨れの原因となってしまいますが、この透湿性の高さによって塗膜内部の湿気を逃がせるようになります。
防水性能と透湿性が組み合わさることで、雨水や湿気から外壁を長期的に守り続けることが可能です。
④汚れが付着しにくい
レジリエンスウレアは非常に緻密な塗膜を形成するので、外壁に汚れやゴミが付着しにくくなります。
また、カビやコケ、藻などの定着・繁殖を防止する効果もあることから、外壁の美観を長期的に維持することができます。
以上、レジリエンスウレアの特長についてお話しさせていただきました。
この製品に興味を持たれた方は、下記のURLよりレジリエンスウレアの商品説明をご参照ください。
resilience-urea.jp/about/
ガイソー横浜港南店では、見積り診断を無料で行っています!
ぜひお気軽にお問い合わせください。(*^^*)
リフォーム工事でお悩みでしたら、
ぜひ一度、ガイソー横浜港南店へご相談ください!
・-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------・
ガイソー横浜港南店
〒233-0012
神奈川県横浜市港南区上永谷6-1-1
サルビアビル1F
TEL:0120-916ー508 /045-370-9791
FAX:045-370-9792
E-mail:info@kensyou.biz
◆定休日 毎水曜日、第1・第3日曜日
ガイソー横浜港南店です!
今回は、ウレア樹脂塗料の「レジリエンスウレア」の特長についてお話ししていきたいと思います!
〇レジリエンスウレアとは?
レジリエンスウレアとは、レジリエンスウレア協会が取り扱っている「1液形ウレア樹脂塗料」のことです。
ウレア樹脂塗料は、その名の通り「ウレア樹脂(ポリウレア樹脂)を主成分とした塗料」です。ウレア樹脂は耐候性や防水性能、強靭性などに優れており、防弾チョッキや火薬庫の素材として用いられるほど高い強度を持っています。
しかし、ウレア樹脂は「乾燥が非常に速い」という特徴も持っており、取り扱いの難しさから塗料として使用されることはほとんどありませんでした。
そんなウレア樹脂を独自の技術によって塗料としたものが、これからご紹介するレジリエンスウレアなのです。
〇レジリエンスウレアの特長
レジリエンスウレアの特長として、以下の4点が挙げられます。
①非常に優れた耐候性
ウレア樹脂から作られたレジリエンスウレアは、無機塗料以上の耐候性を持っているとされています。
第三者研究機関によって行われた耐候性試験では、「2000時間にわたって紫外線を受け続けても塗膜はほとんど劣化しなかった」という結果が出されています。
この実験における2000時間は約40年相当であることから、レジリエンスウレアの期待耐用年数も約40年とされています。
一度塗装すれば数十年にわたってメンテナンスフリーとなるため、トータルの工事費用を安く抑えることができます。
②高い強靭性・柔軟性
前述の通り、ウレア樹脂は防弾チョッキや火薬庫の素材として使用されるほど頑丈です。
外部からの強い衝撃に耐えられる塗膜を形成することで、ご自宅の外壁を長期的に保護することができます。
また、レジリエンスウレアの塗膜は柔軟性にも優れています。
建物の動き(振動・収縮など)に合わせて塗膜が伸び縮みすることで、ひび割れ部分からの雨水の侵入を防止することが可能です。
③優れた防水性能・透湿性
レジリエンスウレアが形成する塗膜は優れた防水性能(撥水性能)を持っています。
塗膜に当たった雨水が弾かれるようになるので、外壁内部への雨水の侵入を未然に防ぐことができます。
また、レジリエンスウレアは透湿性(塗膜内部の湿気を外部に逃がす性能)にも優れています。
塗膜内部に湿気が溜まると塗膜の浮きや膨れの原因となってしまいますが、この透湿性の高さによって塗膜内部の湿気を逃がせるようになります。
防水性能と透湿性が組み合わさることで、雨水や湿気から外壁を長期的に守り続けることが可能です。
④汚れが付着しにくい
レジリエンスウレアは非常に緻密な塗膜を形成するので、外壁に汚れやゴミが付着しにくくなります。
また、カビやコケ、藻などの定着・繁殖を防止する効果もあることから、外壁の美観を長期的に維持することができます。
以上、レジリエンスウレアの特長についてお話しさせていただきました。
この製品に興味を持たれた方は、下記のURLよりレジリエンスウレアの商品説明をご参照ください。
resilience-urea.jp/about/
ガイソー横浜港南店では、見積り診断を無料で行っています!
ぜひお気軽にお問い合わせください。(*^^*)
リフォーム工事でお悩みでしたら、
ぜひ一度、ガイソー横浜港南店へご相談ください!
・-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------・
ガイソー横浜港南店
〒233-0012
神奈川県横浜市港南区上永谷6-1-1
サルビアビル1F
TEL:0120-916ー508 /045-370-9791
FAX:045-370-9792
E-mail:info@kensyou.biz
◆定休日 毎水曜日、第1・第3日曜日
(横浜市)中区、港南区、磯子区、栄区、金沢区